1日船長やりました‼️

カテゴリー

少し前にレンタルボートで伊勢湾へジギング❓タイラバやりに行きました〜

朝5時半出航です♪
1日船長やりました‼️


快晴ベタ凪です♪
流れ物がちらほら有り油断出来ません!

目指すは伊良湖水道です。アサヒショウ付近に遊漁船の大船団‼️

青物が釣れてるみたいです♪
遠慮して潮上で先ずはスタートフィッシングです

今回は会社の先輩と後輩の3人で後輩君はあまり船釣りは経験少な目。
何とかいい思い出にしたいが・・・

気が付けば魚を追って船達が上って来て遊漁船に囲まれて汗りますw

超〜接近の船団なんで自分は釣りどころではありませんでした( T_T)

反応の割に当たり無し‼️
もっともタイラバ巻いてますからねw

んで〜つまんないから真鯛狙いの本命ポイントへ行く事に

水深は30〜46メートルで
1日船長やりました‼️



マゴチ〜でコンタ船長で第一号フィッシュです♪
タイラバで当たりは頻繁で盛り上がります♪

後は後輩君が釣ってくれれば・・・




1日船長やりました‼️



やりぃ〜
型はともかく釣れて良かった(^_^)v

後は自分だけ

で‼️すぐに‼️
1日船長やりました‼️



ちっさ‼️ww

ピンで当たりポイントを流しまくります♪
じゃぁ〜ん!
ダボォー
1日船長やりました‼️



入れ食いタイム‼️

自分も
じゃぁ〜ん‼️
1日船長やりました‼️



タイラバは任せて自分はジグを投入すると‼️

1日船長やりました‼️



デカいホウボウ‼️

で潮がなるくなると反応は消え当たりも無くなります。地合いって難しいですね。
魚探せばまだ行けた感は有りますが泳がせ希望もあり餌探ししますが・・・

チビカタクチがチラチラのみ・・・

鯵達が行方不明‼️w

帰りながら探すがダメ

ま〜楽しめました。
自分のクーラー
1日船長やりました‼️



上出来かな❓

ってな感じの1日船長でした。

ポイント探す楽しみと純粋に人が釣れた事で心底喜べた一日でした。

近々また行きたいですね!


で日わ変わって‼️
超久々にワイフとオアシスに♪釣具屋さんねw( ^ω^ )

天狗堂大樹寺店へぶらぶらと。
釣具見るよりはお話メインで・・・(^O^)

太刀魚ジギングのオススメジグカラーを店員さんの中村氏聞くと山ほど出して来ましたw

その中から自分から見ても怪しカラーを選択w
1日船長やりました‼️



ワイフにねだるとオッケー出ました。
このジグの良さは沢山有りますが、何と言ってもフロントフックのアイが有り超便利‼️

重さもご当地にピッタリの240g‼️
他の釣具屋の店頭ではあまり見ないグラムかな❓

どうしても水深がある為と手返し重視でで行くと最低240gは欲しいね!

要望は280gでも!って思うがシルエット的にも限界か?ってとこかな❓

後は今年鮎釣りもイマイチ見たい‼️今年の大雨の影響❓かな❓タコもダメだし‼️

ん〜自然は計画通りに行かないもんだね〜

逆に捉えれば良い事もあるだけどね!この影響が出るのは1〜3年の間かな❓

楽しみですね♪

で‼️
次回は外海のタコ釣りに行きますよ〜

厳しい状況だがタコ入りアヒージョ作りたからね(^O^)


ではまた〜( ◠‿◠ )



  •  
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    1日船長やりました‼️
      コメント(0)