富山鱈ジギング?

コンタ@

2019年09月18日 23:51

9月15日

夜の6時半頃富山に向け弟とジギングに出発➰➰

早起きした為、少し疲れが有りますが初めての船に乗るためわくわくです。

約4時間かけて到着。晩飯の富山ブラックはなかなかのお味でした

太平洋は荒予報だが日本海は凪です。

朝5時半出港⛵船長曰くポイントまで10分と?水深は150m前後とか。



ジグはまず250gのスパイスファイブからやります‼️

しかし、予想に反して当たりがありません〽️

何度か流し直すと同船者&弟に何かヒット

上がって来たのは鱈ちゃん

自分はかやの外

もっと釣れるはずだが・・・

非常に厳しい展開です。手を変え品を変えてやっとチビ鱈ゲットしました‼️

しかし後が続かず〽️

その後はパッとせず

弟にカレイが来ましたすかさず捌き干し物に(笑)


旨そうに干せてます(笑)

しかし当日は厳しいと船長さん。本来釣れない鱈がポイントに居る見たいです
結局船中狙いのアラ・アカムツは上がらず激激激沈沈(笑)



内臓は取り出してきたため写真映りは悪いです‼️

11時半に沖上がりで12時前には港に来港でした❗あっという間に終了でした❗
海は超凪でしたが・・・



良いのは天気だけと言う良く有るパターンでしたね(笑)

近くの黒部の湧水でタックルと体を清めます(笑)

スーパー冷たく5秒も手を入れていられない位冷たいですしっかり目を覚まし夕方の6時には家に到着しました。

鱈はホイル焼きしましたが最高に旨いです。

しかし狙いのアラが不発だったのが悔いですね

次回は7月にチャレンジですね

翌朝16日のイカ釣りに行きました(笑)

さてアオリイカの釣果は?(笑)